HOME > BLOG >

『第2回ウミガメ会』へのご参加ありがとうございました!

今回の『ウミガメ会』は、
「ウミガメの回遊史の謎に挑む!! 北太平洋のアカウミガメ(前編)」
と題した講演で、北太平洋のアカウミガメの初期・中期の生活史における移動・回遊について、これまでの研究成果などからその生態の謎に迫りました。

ウミガメの回遊の謎に迫る話はまだまだ続きます。ぜひ楽しみにお待ちください!


『ウミガメ会』では、ウミガメに関する話題を取り上げ、みなさまと一緒にウミガメの謎の解明に挑んでいきます。

ぜひ会員となって、まだ見ぬウミガメの謎を解明する旅に踏み出しましょう!

会員募集中!
https://www.stel.or.jp/together/

This session of the “UMIGAME-KAI (STEL Sea Turtle Meeting)” featured a lecture titled
“Tackling the Mystery of Sea Turtle Migration History! Loggerhead turtles in the North Pacific (Part 1)”

The talk explored the movements and migrations of North Pacific loggerhead turtles during their early and mid-life stages, drawing from past research findings to delve into the mysteries of their ecology.

The journey to uncover the secrets of sea turtle migrations continues. Stay tuned!

We warmly invite you to become a member and embark on a journey to unravel the mysteries of sea turtles.

We look forward to your participation!
https://www.stel.or.jp/en/together/