BLOG
われわれの活動をご紹介します。
-
本年もどうぞよろしくお願いいたします
続きを読む >: 本年もどうぞよろしくお願いいたしますみなさま 当団体Sea Turtle Ecology Lab(STEL)は昨年2月5日に設立し、宮崎野生動物研究会、Upwell・沖縄美ら海…
-
日本ウミガメ会議で口頭発表を行いました
続きを読む >: 日本ウミガメ会議で口頭発表を行いました第35回 日本ウミガメ会議 宮崎大会が開催され、当団体から7名(菅沼・奥山・楢﨑・高瀬・小鍛冶・浜端・福岡)が参加し、理事長の菅沼が口頭発表…
-
アカウミガメ保全への新たな一歩
続きを読む >: アカウミガメ保全への新たな一歩プレスリリースを発表しました。詳しくは以下の記事をご覧ください。 『アカウミガメの保全への新たな一歩 ~仔ガメの生態解明へ、国内初の国際共同…
-
「第1回ウミガメ会」へのご参加ありがとうございました!
続きを読む >: 「第1回ウミガメ会」へのご参加ありがとうございました!今回はウミガメ研究や保護活動の現状、そして当団体が提唱する「ウミガメ学(Sea Turtle-ology)」についてご紹介しました。 STE…
-
コミュニティサイト開設!
続きを読む >: コミュニティサイト開設!このたび、STELコミュニティサイトを開設しました。 会員同士の交流の場、情報共有の場としてご利用いただけます。 会員のみなさまを随時ご招待…
-
『第1回 ウミガメ会』を開催します!
続きを読む >: 『第1回 ウミガメ会』を開催します!【ウミガメに関心のあるみなさまへ】 『第1回 ウミガメ会』を開催します! 記念すべき今回は、ウミガメ研究や保護活動の現状、そして当団体が提唱…
-
三重大学で講演を行いました
続きを読む >: 三重大学で講演を行いました2024年9月12日、当団体の菅沼と楢﨑が三重大学で講演を行いました。 菅沼がウミガメの研究や保全の現状や問題点およびSTELの目指す「ウミ…
-
宮崎野生動物研究会との協働研究に向けて
続きを読む >: 宮崎野生動物研究会との協働研究に向けて前回お知らせしていたとおり、宮崎野生動物研究会との協働研究に向けた打ち合わせおよび研究発表会が、宮崎市内で行われました。 当団体からは理…
-
宮崎野生動物研究会との協働研究
続きを読む >: 宮崎野生動物研究会との協働研究STELは宮崎野生動物研究会と宮崎県下で繁殖するアカウミガメを協働で調査研究することになりました。 来る3月2~3日に、菅沼が宮崎に行っ…